当院では、マイナンバーカードを利用した「オンライン資格確認システム」を導入しています。 マイナンバーカードを用いた本人確認を行っていただくことにより、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報が取得でき、その情報を活用することで、より質の高い医療の提供に努めています。 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
当院では、医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行いたします。 また、公費負担医療の受給者で医療の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。 なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称等が記載されております。
コンタクトレンズ装用のために受診の方の診療にかかる費用は次の通りです。
当院では、厚労省の方針に従い、一般名処方を行っています。 一般名処方とは、医薬品の有効成分をそのまま医薬品名として処方せんに記載して処方することです。 医薬品の供給が不安定な状況であっても、一般名処方を推進することにより、薬局において、銘柄によらず供給・在庫の状況に応じて調剤できることで、患者さんに適切に医薬品を提供することが可能となります。 ただし、医薬品の供給状況によっては、お渡しする薬を変更する可能性があります。