診療案内|かわだ眼科|八王子市南大沢駅の眼科

〒192-0364東京都八王子市南大沢2-2パオレビル5F

042-689-6037

診療時間
受付

診療案内

診療案内|かわだ眼科|八王子市南大沢駅の眼科

一般眼科

一般眼科
眼科は、目と目の周囲に関する病気を全般的にみる診療科で、乳幼児からご高齢の方まで幅広く診療します。情報の視覚化が進む現代では、“ものをしっかり見る”ことは、日常生活においてきわめて重要です。

緑内障

緑内障
緑内障は、視覚情報を脳に伝えている視神経に障害が発生する進行性の病気です。視野に見えない欠損(暗点)が現れ、その欠損がゆっくり広がっていくにつれ、視野が徐々に狭くなっていきます。

白内障

白内障

眼球の中で茶目(虹彩)のすぐ後にレンズ(水晶体)があります。
このレンズ(水晶体)はカメラのレンズにあたるものでもともとは透明ですが、いろいろな原因で濁ることがあります。これが白内障です。

糖尿病網膜症/加齢黄斑変性

糖尿病網膜症

糖尿病網膜症

糖尿病網膜症は、糖尿病の合併症として発症する眼の疾患です。

加齢黄斑変性

加齢黄斑変性

加齢黄斑変性症は、網膜の中心窩にある黄斑部が老化により機能が低下するために起こります。
ものがゆがみ、中心部がぼやけてしまい、視界が狭くなります。

眼鏡・コンタクトレンズ/アレルギー性結膜炎/ドライアイ

眼鏡・コンタクトレンズ

眼鏡・コンタクトレンズ

近視・遠視・乱視・老眼(老視)といった屈折異常がある場合、眼鏡やコンタクトレンズによる矯正で快適な視力を取り戻すことができます。

アレルギー性結膜炎

アレルギー性結膜炎

私たちの身体には体内に入ってくる異物を排除しようとする免疫機能があり、この機能が過剰にはたらくとアレルギー反応が起こります。

ドライアイ

ドライアイ

ドライアイは、角膜乾燥症ともいい、目の疾患のひとつで、最近では、パソコンの長時間利用や、エアコンなどで空気が乾燥する環境が多くなり、この疾患の方が非常に増えています。